園外保育 消防博物館

年長組は園外保育で四谷にある消防博物館へ行きました。
東郷幼稚園では、学年ごとに電車でお出かけする日を設けています。
他学年はお休みのため全職員が同行します。同学年のお友達だけではなく先生達とも仲が深まる特別な一日です。
電車ではマナーを守り、静かに乗車。JRから地下鉄に乗り換えて消防博物館に無事到着しました。
受付で元気にご挨拶した後は、各階をじっくりと見学した園児達。
消防車に乗ったり、消防服を着たり、楽しく体験をしながら消防の歴史と活動について学びました。
帰りには一人ずつ「お土産をください」とお金を支払い、お土産を購入する経験もして喜びの笑顔。
家に帰ってからも消防博物館の話に花が咲きそうですね。

園の様子

次の記事

保育参観日